ウェブマネーが使える(8/31まで)、石種120以上の唯一のパワーストーン・天然石のブレスレット、ペンダントなどを1000種類の
アイテムをお届けするアクセサリーの通販ショップです!
決済方法は豊富で、安心の後払い(コンビニ、銀行、郵便局)クレジットカード代引き銀行・郵便局払いモバイルエディなどに対応!

タイガーアイ ラピスラズリ
[an error occurred while processing this directive]
宝石物語
★天然石やパワーストーンには、様々な伝承があります。石の紹介と共にその伝承を紐解いていきます。
★なお、効果・効能をうたったものではなく、資料として伝わるお話をご紹介しております。
アイオライト(別名・菫青石、コーディエライト)
硬さ:7〜7.5 主な産地:インド

 和名の菫青石の菫は「すみれ」、アイオは“紫”を、ライトは“石”を表します。コーディエライトは鉱物名で、フランスの鉱物学者コーディエルにちなんでいます。
 かつて、バイキングが日光に向けて回転させると角度によって色が変化する特性を利用して、羅針盤と共に方角を算定する道具として使っていたので、「海のサファイア」とも呼ばれていたそうです。
 その色が象徴するように、古くから精神に働きかける力を持つと言われ、安らぎの波動で満たしてくれると伝承されています。身につけていると、感性が研ぎ澄まされ、クリアな状態になってくるのを感じるそうです。 【関連アイテム
アクアオーラ(ブルー)
硬さ:7 主な産地:USA

 水晶の一種で、無色透明の水晶に真空内で蒸発させた金をコーティング(蒸着)した石で、透明感のある美しい青色が特徴です。強いパワーがあると信じられ、角度によって虹色の輝きを放ちます。
 潜在能力を引き出すと共にオーラを強くし、思考や空想やイメージを活発にして創造性を援助すると伝えられています。さらに、水晶のパワーも加わるので、安らぎや魔除けの力がある伝えられています。また、コミュニケーションを円滑にし、自分の意志を伝えたい時に身に付けるとよいと言われています。【関連アイテム
アクアマリン(別名・藍玉)
硬さ:7.5〜8 主な産地:ブラジル

 ベリル(緑柱石)の一種で、海のような青色のものをアクアマリンと呼んでいます。ラテン語をで水を意味する、海を意味マリヌスが由来です。エメラルドやモルガナイトなどと同系統の石ですので、大変硬い石です。
 透き通った海を連想させるこの石には「海の精の宝物が浜辺に打ち上げられ、石に変わった」という伝説があります。古代ローマでは、航海の安全や豊漁を願って、船乗りや漁師がお守りしたといわれ、海がすべての生命の源であり、象徴的にも母なるもの(グレートマザー)とされています。生命に安らぎと潤いをもたらす癒しの象徴でもあります。
 古くから人とのコミュニケーションを苦手感じたり、話下手だと思っている場合に、この石を喉に当てたり、アクセサリーとして身に着けていることで解消していたと言われています。
 夜になるといっそう輝きを増すので、「人生の暗闇に陥った時、希望の光を示す」といわれています。お守りとして身につければ、きっとあなたの人生の航海を守護してくれることでしょう。【関連アイテム
アベンチュリン(別名・インド翡翠、砂金石)
硬さ:7 主な産地:インド

 ヘマタイトやゲーサイトなどの細片結晶のインクルージョンによって輝く「アベンチュレッセンス」効果のクオーツであることが由来ですが、現在は産出量の多いグリーン・アベンチュリンのことを指します。翡翠にも似ているので、インド翡翠と呼ばれることもあります。
 また、古代チベットでは仏像の眼に当たる部分に用いたことから、洞察力を高めると伝承されています。 【関連アイテム
アマゾナイト(別名・天河石)
硬さ:6〜6.5 主な産地:USA

 マイクロマリンの一種で、四角柱状の結晶体が多く、空青色や青緑色は微量の鉛の作用です。緑色のものは翡翠に似ていることから、アマゾンジェードと呼ばれていますが、語源になったアマゾン川流域からは実際には産出されず、青緑色の色がアマゾン川を連想させることから名づけられました。
 また、古来から希望の光が与えられると伝承されていることから「希望の石」とも呼ばれています。【関連アイテム
アパタイト(別名・燐灰石)
硬さ:5 主な産地:ブラジル

 様々な形状で産出することからギリシャ語で「トリック」を意味する「apate」が由来となっています。本来は無色ですが、微量に含まれるマンガンの作用で、赤、緑、黄、紫など様々な色に変化します。
 恋の悩みを和らげ、愛の障害に立ち向かう勇気と策略を育て恋愛を全力で応援してくれると言われ、不調和を調和に導き、疑いや否定的な要素を取り去ってくれると伝えられています。また、信頼、自信を表すとされているので、周囲に惑わされずに自己主張ができるようになると言われています。【関連アイテム
アメシスト(別名・紫水晶)
硬さ:7 主な産地:ブラジル

 紫色を帯びた水晶、その色は微量の鉄イオンが含まれているからとされています。ギリシャ語で酒を意味する「methy」の否定形の「a」をつけ、「悪酔いしない」という意味で名付けらたと言われています。日本では「アメジスト」と濁って発音することが多いようです。
 古代ローマではアメジストで作った杯でお酒を楽しんだという逸話があり、人生の悪酔いから身を守ると信じられてきました。キリスト教では「司教の石」として尊ばれ、司教の指輪に用いられてきました。
 ギリシャ神話によると、この石は美少女の化身とされています。酒の神バッカスが酔った勢いで、最初に出会った人間をピューマに襲わせようとしていた時、通りかかった月の女神の女官アメシストが純白の水晶に変えられてしまい、酔いから覚めたバッカスが罪を懺悔して、その水晶に極上の葡萄酒を注いで、菫(すみれ)色に染まったという伝説があります。この神話ゆえにアメシストには魔除けの力があるとされたのでしよう。精神的に落ち込んだり心に迷いがあると正しい決断ができず、前進を妨げることになってしまいます。恋を呼び寄せたいときには、お守りとして持ち歩いたり、身につけていると理想的な異性との出会いが訪れるとも言われています。【関連アイテム
アラゴナイト(別名・霰石)
硬さ:3.5〜4 主な産地:USA

 カルサイトと同じ成分の鉱物で、針方晶系に結晶して、サンゴや霰(あられ)状で発見されることから、霰石とも呼ばれています。無色のものから白、黄、青などその色も様々です。スペインのアラゴン地方で最初に発見されたことから、アラゴナイトと命名されました。紀元前4000年のメソポタミアでは、印章として使っていたそうです。
 この石は柔らかく暖かなエネルギーをもった優しい性質なので、自分との相性を気にする必要がない石と言われています。【関連アイテム
ロードクロサイト(別名・インカローズ、菱マンガン鉱)
硬さ:3.5〜4 主な産地:ペルー、アルゼンチン

 カルサイトに近い鉱物で、ギリシャ語でバラを意味する「rhoden」と色を意味する「chrom」が語源となっています。南米で採れることから、インカ人にちなんで「インカ・ローズ」とも呼ばれ、古来インカ人から「ピンク色のバラ模様の真珠」として珍重されていたそうです。
 「愛・夢・清浄」を表す鉱物とされているように、古来愛情で深く包み込む力があると言われ、古代インカ人は「ピンク色のバラ模様をした真珠」として大切にしてきたと言われています。【関連アイテム
エンジェライト
硬さ:3.5 主な産地:ペルー

 その多くは塊状で産出され、稀にヘマタイトを斑点状に含む場合があります。青色はγ線の照射によって得られ、天然のものは自然放射能によるものです。
 天使を連想させる色から、ギリシャ語の「アンジェロス」が語源となっています。もともとは「伝令」を意味する言葉でしたが、のちに神の恩寵を伝令する存在、つまり「天使」を意味するようになりました。神と人間の中間に位置し、人間をより高い次元へと導く天使のように向上心を高め、絶望感や喪失感にさいなまれた時にこの石を持つと、マイナス思考が払拭され、前進をはかれるよになると言われています。過去の失敗の経験が傷となって、前進を妨げているときに、後悔や自責の念を取り除く作用があると伝えられています。【関連アイテム
オニキス
硬さ:7 主な産地:インド

 ギリシャ語の爪(オニキス)に由来する、カルセドニーの一種でアゲートと同種の宝石です。オニキスもアゲートも石を割ると縞模様が現れますが、その縞模様が平行で直線状になっているものをオニキスと呼んでいます。本来は白と黒の縞模様が入ったバンデッドアゲートをオニキスと呼んでいましたが、最近はサードオニキス(赤縞瑪瑙)やブラックオニキス(黒瑪瑙)もオニキスの仲間とされているが、オニキスと単体で呼ぶ場合はブラックオニキスのことを指します。
 古くから誘惑によって横道にそれてしまうことを防ぐ力があると言われ、絶望感や憂鬱を追い払い、規律ある生活を補助する石と伝承されています。古代インドやペルシャなどでは「悪霊から身を守る石」とされて珍重されていたそうです。【関連アイテム
オパール(別名・蛋白石)
硬さ:5.5〜6.5 主な産地:オーストラリア

 ラテン語で「宝石」を意味する「opalus」を語源とする非晶質の色の美しい石てす。溶岩の中でできるマウンテン・オパール(メキシコ・オパールなど)と、砂岩中にできるサンドストーン・オパールの2種類に大別されます。水分を大量に含み、乳白色、赤色、緑色、黄色、褐色など、虹色の輝きを放つ石です。幸せと希望を象徴する「神の石」として珍重されてきました。
 アイルランド神話ではブォーレンヤドルという神の子供の目で、「ヤルカスティン」という聖なる石を飾ったといわれています。「ヤルカスティン」とは「丸く乳白色のオパール」のことです。この石は子供のように澄んだ瞳で物を見ることの大切さを教えているそうです。
 中世ヨーロッパでは、細かい手仕事をするときには月桂樹の葉に包んで、お守りしたと言われています。一方で、色の変化する姿が人の心変わりに重ね合わせたり、水分がなくなると、ひびが入ったり砕けやすいために、不吉な石とよばれたこともあったそうです。
 この石には、内面の美と才能を引き出す力があると言われています。複雑に変化する色合いが、創造性を高めるそうで、「アーティストの石」とも呼ばれ、クリエイティブな活動をするときに用いると、インスピレーションが得られると言われています。また、否定的な感情を吸い取って放出してくれるそうで、好不調の波に惑わされることなく人生を楽しめるように促してくれると伝えられています。【関連アイテム
オーロラクオーツ(別名・オーロラクリスタル、アクアオーラホワイト)
硬さ:7 主な産地:ブラジル

 水晶にシルバー(銀)を蒸着(コーティング)して作られた新しい石で、オーロラ色の光を放つことから名付けられました。アクアオーラブルーに対してアクアオーラホワイトと呼ぶこともあります。水晶の持つ潜在力や霊的エネルギーの増大や、他の鉱物の長所を引き出すといわれる銀の良さを持ち合わせていると伝承されています。【関連アイテム
オレンジアゲート
硬さ:6.5〜7 主な産地:ブラジル、フィリピン

 クオーツ(石英)の結晶が塊状になったものをカルセドニー(玉髄)といい、縞模様や紅色になったものをアゲート(瑪瑙)と呼びます。オレンジ色のこのアゲートは、カーネリアンやサードオニキスと近い関係にあります。社交性、豊かな常識、愛される人柄などが、自然に身に付くよう影響されます。【関連アイテム

■商品検索■


AND OR 

■ブレスレット■

パワーストーンブレスレット
パワーストーンブレスレット石種120種類1000アイテム以上ご用意!
手首サイズの指定も承っております。

デザインブレスレット

パーティーにもつけていけるオシャレなパワーストーンブレスレット!


開運ブレスレット
開運ブレスレット
金運恋愛運など8種類のお悩みに対応したプレスレットをご用意!


恋愛運ブレスレット(女性用)
女性用の恋愛運ブレスレット

女性用に特化した恋愛ブレスレット20種です!

恋愛運ブレスレット(男性用)
男性用の恋愛運ブレスレット

男性用に特化した恋愛ブレスレット12種です!

厄除けブレスレット
厄除けブレスレット

厄除けに良いブレスレットをお作りしました。お守りに是非活用してください。
オーダーブレスレット
オーダーブレスレット

自分だけのオリジナルブレスレットをオーダーできます!

■ペンダントトップ■

天然石ペンダントトップペンダントトップ

全てシルバー925ロジウムコーティングのPTをご用意!


ドラゴンボール・ペンダントトップドラゴンボール

大人気!シルバー925にドラゴン(龍)の彫刻を施した鮮やかなPT!

■丸玉■

天然石丸玉各種
パワーストーン丸玉


携帯にもオブジェにも適した30mmの丸玉を中心に各種取り揃えました。

手彫り球&ブレスレット手彫り球

1つ1つ丹念に手彫りした丸珠&ブレスレットです。


■勾玉■

天然石勾玉40種
パワーストーン勾玉


日本古来より伝わり、不思議な力を持つ玉で、三種の神器の一つとしても有名です。ペンダントにも携帯にも適しています。

本翡翠勾玉特集本翡翠丸玉

だんだんと入手困難になっている本場ミャンマー産の本翡翠(ひすい)を取り揃えました。

天然石原石
パワーストーン原石


天然石の原石を各種ご用意。様々な形は天然石の醍醐味です。

水晶クラスター
水晶クラスター


様々なタイプのクラスターをご用意。天然石の浄化にも欠かせません

■ヒーリングアイテム■

クリスタルスカルアクセサリークリスタルスカル
インディ・ジョーンズでお馴染みのスカルアクセサリー!
ゲルマニウム&酸化チタン
ゲルマニウム


話題のゲルマニウムと酸化チタンのブレスレットです。

ピラミッド
天珠ブレスレット


古代エジプトの王の巨大墳墓として神秘的なパワーがあるといわれる形の石です。

ヒーリングアイテム
天珠ブレスレット
金運UPや魔除けの力を持つ天珠ブレスと癒しの光をもたらす岩塩ランプなどヒーリング系アイテムです。

■携帯ストラップ■

携帯ストラップ
携帯ストラップ


天然石でおしゃれな携帯ストラップをお作りしました!デザインはもちろんオリジナル!

ホロスコープチャームホロスコープチャーム

12星座の守護石で作られたチャームです。キーホルダー、ストラップに利用できます。

■天然石ルース■

天然石ルース
ペンダントトップ


ラリマー、アメシスト、ペリドット、ブルームーンストーンをご用意!

■その他■

福袋

ポーチ・革ヒモ・台座・チェーン
ポーチ・革紐・台座・チェーン
各種革ひも、台座、ペンダントトップ用のチェーンなどご用意。

■お気に入り登録■

■掲載誌・サイト■


▲学研の月刊『ムー』のパワーストーン特集にて、当店のブレスレットが使用されました。

▲当店が制作協力した「鉱物・宝石のしくみ」発売中!

■豊富な決済方法に対応■

豊富な決済方法!!
 当店では豊富な決済方法に対応!
 後払い(コンビニ、銀行、郵便局)、代金引換、クレジットカード、銀行振込、郵便振替、イーバンク、ウェブマネー、モバイルエディに対応しています。

■Amyで買うとお得!■

  • ●安心の後払いシステム導入!
  • ●2回目以降のご購入から、なんと10%の割引!(ご請求の段階で自動的に割引!面倒な登録いらず!)
  • ●お買い物ごとに5%のポイント還元!
  • ●送料が安い! 全国一律(沖縄本島以外の離島は除く)で200円(メール便)、500円(宅配便)から選択! 10,000円以上で無料!
  • ●すぐに届く! 宅配便なら平日最速で1〜2日!(メール便は2〜4日)

■売れ筋ランキング■

■プレゼント中!■

  • お買い上げのお客様に素敵な天然石アイテムをプレゼントしています!(ポーチ等小物のみのご購入を除きます) 他の企画によるプレゼントやギフト(プレゼント)包装の場合は入りませんので、あらかじめご了承ください。
  • 購入時にポイント会員に登録してくださったお客様に次回のお買い物で利用できるポイントを1,000ポイントプレゼント!

■パワーストーン豆知識■


■業務のご案内■

  • 土曜・日曜・祝祭日は発送業務はお休みさせていただいております。あらかじめご了承ください。

石別メニュー(120種類以上!)