■パワーストーンお手入れ・浄化法■ |
あなたが手に入れた石をパワーストーンとして扱うには、そのパワーを引き出す事をしなくてはいけません。浄化方法は人により、国や地域によって様々な方法がありますが、ここでは比較的簡単にできて、最も効果がある方法をご紹介します。 なお、浄化は最初だけでなく、願いをかけたあとやヒーリングを行なった後、また、しまいこんでいた石を再び使い始める時などにも必ず行ないます。効力を失ったかな…と感じたときも浄化することで元気を取り戻します。ただし、願かけ中の石には浄化は不要です。 ![]() 水晶にはあらゆる邪気を打ち払う力があると言われていますが、その水晶の原石でもあり、結晶の塊でもあるクラスターは特に効果が高いとされ、万能の浄化アイテムということで人気があります。静かな場所で水晶クラスターにブレスレットやペンダントを1晩置くだけで十分な浄化効果を得ることができます。 ![]() 理想的には湧き水やきれいな流し水に石を漬けるのが最高ですが、ミネラルウオーターや水道水でもよい。石を手に持ちペットボトルの水をかけたり、蛇口から水を流し続けた後布でよく拭いて乾かします。 ※水に弱い石:ターコイズ、ラピスラズリ、カルサイト、フローライト、クリソコラ、ラリマー、マラカイト ![]() 深めの器に天然塩を山盛りにして、その上に石を置いておくか、又は塩の中に石を埋めます。海水程度の濃さに天然石を溶かしたミネラルウオーターに石を漬けても可。いずれの場合も最低丸1日そのままにしておくといいでしょう。 ![]() セージやラベンダー、シダーウッドなどの針葉樹を乾燥させたドライハーブを焚いてその煙で石をいぶす方法です。お香などでもOKです。セージは当店でも取り扱っております!→【セージ】 あなたが気に入っている香りで浄化する事をおすすめします。 ![]() この方法は、石のパワーを高めたい時や、石が輝きを失ったように感じた時の充電法として行なうといいでしょう。日の出から日没まで、石を光にさらして置きます。これを1日から3日間行なってください。ただし、向いてない石も多いので、あまりオススメできません。 ※太陽光に弱い石:ターコイズ、カルサイト、フローライト、スギライト、アメジスト(色があせる)、ローズクオーツ(色があせる)、ロードクロサイト(色が白っぽくなる) ![]() ジェイド(翡翠)や、クリスタル系の石の力が衰えたように感じた時に充電法として行なうといいでしょう。綿や麻、絹などの天然繊維で作られた布で石をくるみ、地面を掘って埋めてください。 庭や花壇、山や森の中など、人が土を踏まない場所やできるだけ汚染されてない環境を選ぶことが大切です。埋めておく期間は3日〜10日間を目安にするといいでしょう。 |
■パワーストーンのトラブル対処法■ |
石が傷ついたり、割れたりすることがあったら、石があなたの身代わりになった場合があります。多少の傷なら再び浄化して身につけたり持ち歩いてもOK。そんな時は「守ってくれて有難う」と感謝の気持ちを石に送って下さい。粉々に砕け散ってしまった時は、土の中に戻してあげたり小瓶に詰めて保存するといいでしょう。石として役割が終わった印ですから、「お疲れ様」という思いを伝えてあげてください。それまであなたを支えてくれた石ですから決して邪険に扱ったりしないことが大切です。 また、時々石が紛失する事があります。この場合も石の役割が終わっているケースが考えられます。そんな時は、くよくよしないで忘れましょう。ただし、「これまでありがとう」と心の中で念じてください。 |
■お支払い方法■ | |
▼ 以下のお支払い方法よりご指定いただけます。 ※5,000円以上のお買い上げで代引手数料・後払い手数料は無料、10,000円以上で送料も無料になります! ■代金引換(宅配便利用時のみ対応。手数料一律315円) ※1,000円以上でご利用できます。 ■後払い(コンビニ、銀行、郵便)(手数料はお客様負担) ![]() ■銀行振込前払い(手数料はお客様負担) ■郵便振替前払い(手数料はお客様負担) ■クレジットカード(手数料なし) ![]() ※1,500円以上でご利用できます。 ■イーバンク決済(手数料なし) ※1,500円以上でご利用できます。 ■ウェブマネー(手数料350円) ※3,000円以上でご利用できます。 ■モバイルエディ(手数料なし) ※1,500円以上でご利用できます。 |
■配送・送料について■ |
▼10,000円以上のお買い上げで送料無料! ■宅配便(カンガルー便)
※代金引換、配達日、時間指定に対応しております。 |